クマサン ノ Home Page > 司書教諭講習:情報メディアの活用_スケジュール
第4回( 8月11日(金) 4時限目)
情報メディアの活用
第3回(2006年 8月11日(金)4時限目)
テキストの検索(データベース)
GeNii 演習問題
接続方法
- 「Nii学術コンテンツ・ポータル」の利用方法
- GeNii(NII学術コンテンツ・ポータル)にアクセス
- 「CiNii」を選択し,文献調査を実施する
- 文献調査
- わが国の高等学校における校内暴力の実態調査は報告されているだろうか
- 教育学専攻の大学院修士の院生から「文科系学部特に教育学部におけるコンピュータ利用」に関する論文を知りたいとの依頼があり,10件程度の出力を目標に検索を行うことになった
- 参事院の設置に関する文献はあるか
- 教育学部初等教育課程理科専攻の学生から,理科離れ特に物理を選択する生徒が少なくなって来ているが,それに対してどのような論文が出されているか,文献検索依頼があった
- 教師を扱う映像資料に関する映画技法についての論考はないか
- 二宮金二郎の像で知られる二宮尊徳の「分度」・「推譲」という報徳の教えを実践し、全国に広める報徳運動について研究主題としているが,先行論文にはどのような論文があるかとの,文献検索依頼があった
- 院生より,算数・数学教育科目の教員養成課程での科学思想に関する教育の内容と方法について先行論文があるかどうか質問があったので,文献検索をすることになった
- 理科教育の中で重要な単位と量の教育方法に関する先行論文を知りたい
- 沖縄県地租改正に関する文献はないか
- 日本絵画史における屏風についてかかれた論文を読みたい
- 評論家小室直樹に関する研究論文はあるか
- 現在中学2年の担任をしているが,不登校の生徒を抱えている.不登校の社会病理に関する論文はあるのだろうか
- 家庭内暴力と家族の人間関係についての研究論文はあるだろうか
- 太平洋戦争におけるわが国の戦没者の慰霊についての研究は行われているか,先行論文を知りたい
- 国際結婚と地域社会に関する調査はあるか
- 新学習指導要領の実施に伴い様々な取り組みが研究されているが,図画工作科について新学習指導要領との関係で考察した研究論文はあるか.
- 修論のテーマとして,宮沢賢治を選んだが,その中でも『銀河鉄道の夜』を中心に修論をまとめたい.『銀河鉄道の夜』に関する先行論文を知りたい
- ドイツの高等教育に関する論文を知りたい
- 小学生の図画工作の教育にコンピュータを使用することを考察している文献はあるか.
- 日本古典絵画とアニメーションとの関係について論文の発表はないだろうか.主要な研究者も知りたい
- 英国の生涯学習教育に関する論攷を知りたい
- 静岡県公立小学校における外国人子女教育に関する論文を知りたい
- アメリカ文学を専攻する大学院修士の院生から,「フラナリ−・オコナ−が描くアメリカ南部」に関する先行の研究を知りたいとの文献検索依頼があり,検索を行うことになった
- スコットランドの教区学校制度についての文献検索をせよ
- 「学校社会」「ストレス構造」「生涯学習」に関する文献を検索せよ
クマサン ノ Home Page > 司書教諭講習:情報メディアの活用_スケジュール
第4回( 8月11日(金) 4時限目)