Diekirch の小学校の視察

2007-11-19日(月)午後

午後は引き続き、 Diekirch の小学校 を視察しました。
まず、午前のLCD(下図A地点)から小学校の本校(下図B地点)まで、歩いて行きました。
参観は低、中、高学年に分かれました。高学年だけは分校(Walebroch校舎、下図C地点)にいるので、バスに乗って行きました。

LCDの裏手から北に向かって歩きます。
道路の北側に渡ります。
工事中で、その予定が看板になっています。
(写真をクリックすると拡大できます)
高学年がWalebroch校舎にいるのは工事中だからのようです。
こちらが小学校のようです。
左側の建物の手前の入口
(写真をクリックすると看板部分が拡大されます)
やはり小学校でした。
同じく奥の方の入口
(写真をクリックすると看板部分が拡大されます)
"Al Hotelschull" はルクセンブルク語?? Google検索して見たら、出た8件すべてがDiekirch関係で、しかも括弧付きです。
と、いうことは、殆ど固有名詞のようです。 Salles des Fetes は一般名詞のようです。公会堂ないし祝宴広間みたいなものでしょうか。
突き当たって右を見たところ。左側が工事中
バスでWalebroch校舎に行きました。正面に見える建物です。
Walebroch校舎
元は会社のオフィスだったそうです。
(写真をクリックすると看板部分が拡大されます)

Walebroch校舎での授業参観

私はWalebroch校舎の方に行きました。午前中の説明の席にも同席していた小学校担当 inspector のうち、午前の写真の右側から2人目の方が案内して下さいました。

本校の講堂での質疑応答

再び分校から本校にバスで戻り、講堂で質疑応答がありました。メモにとった範囲で以下に書きますが、今となっては何のことかよくわからないこともあったりします(^_^;
ルクセンブルクの目次に戻る