Kubo's Junk RoomVersion 0.2 (2002年12月2日)


カテゴリ選択


2002年

9月

30日
先週末自宅のガス漏れ検査をしたところ、ひっかかってしまい今日再検査をした。結局、明日またきてカベを壊して栓の付け替えをするらしい。それでもダメなら配管のやり直しだそうだが…。
29日
マザーボードの再交換は避けたいので慎重に組み上げる。しかし特になんともなく無事起動する。いやぁ、やっぱ速いわコレ。ただ、AGPスロットの関係でビデオカードをATI Rage128からMatrox G400に変更(切り欠き位置が異なり挿入できない)。また、先日買ったサウンドカードも問題なく認識した。i815Eのオンボードサウンドに較べると音質はあきらかに向上した。
28日

あいにくの雨だがCPUのアップグレードのため街まで出かける。3軒のパーツ店を廻ったが、結局当初の予定通りDOS/VパラダイスでIntel Celeron 2.0A、Aopen AX4B Pro 533、DDR SD-RAM CL2 512MBを購入。しめて40,600円なり。

かなりウキウキ気分で大学に行くが、すぐに打ちのめされることに。なんとマザーボードがキーボードを認識せずBIOSセットアップすら入れない!! 初期不良として交換することになりそうだが、なんといっても外は雨。往復680円のバス代は結構イタすぎる。結局わずかにやんだ時間帯をねらって自転車で往復する。ただ動作確認は翌日に持ち越し。

24日
AOpen YM744L IIはFreeBSDで問題なく認識。これで買い替えへの障害はなくなった。あとはいつ買うかだが…。
23日
研究室用FreeBSDマシンをCeleron 2.0GHz(Socket478)へアップグレードする計画をスタートする。現在のFreeBSDではICH4による内蔵サウンドは利用できないので、FreeBSDで認識しするPCIサウンドカードを入手する必要がある。しかしこれがまた少ないんだ…。とりあえずAOpen AW744L IIを買ってくる。展示品だったので300円引き。うまく動けばよいが。
押井守監督作品「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」のDVDをついに入手。以前発売がポシャっていたので権利関係かなんかでヤバいかなと思っていたのだが。
19日
複素解析学の後期初日に前期の復習として、複素数の定義〜複素関数の微分までを一気に流す。疲れた…。
17日
ついに後期が始まってしまった…。明日の数学Bの準備できていないよぅ。ま、イントロだし昨年と同じでゴマカすか?
13日
高校訪問で伊豆下田へ。10時に出かけて帰宅は21時半、普通列車に揺られて片道3時間の日帰りはなかなかキツイ。
12日
来週からついに後期が始まってしまうというのに講義の準備がまだできていない。どうしよう…。
2日
自家用FreeBSDマシンの起動ディスクを同じ型番のハードディスクにバックアップすることにしたが、なんとサイズが異なるということが判明。同じならddコマンドでバックアップできるのに…。

階層表示